ISFJ(擁護者)とISFP(冒険家)って、相性は良いのでしょうか?
ISFJとISFPは、多くの性格要素で似ているものの、ISFJは「J(判断型)」の性質を持ち、ISFPは「P(知覚型)」の性質を持っている、という違いがあります。
判断型と知覚型の違いは一見分かりにくく、他の3要素が同じこともあり、ISFJとISFPの相性については度々議論になることがあります。
この記事では、気になるISFJとISFPの相性について、「恋愛」「友達」「家族」「職場の同僚」という4つの観点で徹底調査しました。
調査においては、公式サイト「16personalities」の情報や16性格タイプの分類に関する文献、AI分析による情報を元にしており、できる限り属人的な判断を交えず、正確な情報を提供するよう心がけております。
ISFJとISFPの相性①:恋愛
まずは恋愛に関して見ていきます。
恋愛の相性:良い(★★★★☆)
ISFJとISFPは、前述の通り4つの性格要素のうち3つが一致しており、かなり恋愛の相性は良いと言えます。
お互いにF(感情型)の性格要素を持っており、似た者同士と言われることもある2人。
ISFJとISFPはどんな点で似ているのか、具体的に見ていきましょう。
相手のことを理解する
ISFJは人に優しく、他者を重んじることができる性格です。
その一方でISFPは自由であることを好み、人から束縛されることを嫌いますが、自由を重んじるがゆえに他人の自由も守ります。
ISFJとISFPのカップルの場合、ISFJはパートナーの気持ちに寄り添うことで愛情を表現します。
ISFPもその献身的な愛情を理解し、二人の間には安心感が生まれるでしょう。
注意点としては、二人とも情にもろい性格のため、第三者を巻き込んだ人間関係のもつれには要注意。
三角関係が生まれてしまうことがないよう、常にお互い相手のことを思いやる気持ちが大事です。
価値観の違いを乗り越える
ISFJは決まったルーティーンを好む一方、ISFPは自由であることを好みます。
これは、ISFJが「J(判断型)」を持ち、ISFPが「P(知覚型)」を持つ性格タイプであるためです。
この違いが、二人の関係において衝突の原因となることがあります。
たとえば、ISFJはデートの計画をきちんと立てたいと思うかもしれませんが、ISFPはその場の気分やインスピレーションに従って行動したいと感じることがあるでしょう。
このような違いは、二人の間に緊張を生む可能性がありますが、互いのスタイルを理解し、調整することで、柔軟な関係を築くことができます。
二人ともどちらかと言えば保守的ではなく柔軟に物事を捉えるタイプなので、お互いに歩み寄ることができるはずです。
ISFJとISFPの相性②:友達
次に、ISFJとISFPの友達関係について見ていきます。
友達の相性:良い(★★★★☆)
恋愛のパートでも見てきましたが、ISFJとISFPは性格タイプが似ており、深い友人関係を築ける可能性が高いです。
詳しく見ていきます。
相手の心情の変化に敏感
ISFJとISFPは3つの性格要素が同一であり、基本的に似ている性格タイプといえます。
お互いに相手の考えていることや悩んでいることについてすぐに気付くことができるため、強い絆を作りやすいといえるでしょう。
似た者同士
性格が正反対の人同士が友人関係を築くのはかなり難しいと言われています。
ISFJとISFPはその点お互い似ているため、何をするにしても一緒にいるだけでリラックスすることができます。
このような体験が二人を親友関係にすることができるでしょう。
ISFJとISFPの相性③:家族
続いて、家族にISFJとISFPの両者がいる場合、お互いの関係について見ていきます。
家族の相性:とても良い(★★★★★)
ISFJとISFPは前述の通り、判断型か知覚型か、という違いがあります。
が、他の3要素が同一ということもあり、家族としての相性は良いとされています。
実は、ISFJとISFPの家族関係を考えるにあたり、この判断型と知覚型の違いがプラスに働くと言われているのです。
例えば家族旅行を計画する際、ISFJは事前にスケジュールをしっかり考えるタイプ。
一方、ISFPは「行き当たりばったりの旅行を楽しむタイプ」なので、考え方の違いに起因して衝突が発生する可能性があります。
ですが、ISFJとISFPはお互いに歩み寄ることができるため、このような家庭内での小さな意見の不一致が大きな衝突につながることはほとんどありません。
基本的な考えはISFJとISFPで似ているため、相性は「良い」とされています。
ISFJとISFPの相性④:職場の同僚
最後に職場の同僚について見ていきます。
同僚の相性:あまり良くない(★★☆☆☆)
ISFJとISFPは判断型か知覚型か、という違いがあります。
実はこの違いが、職場の同僚という関係においては影響が大きいと言われているのです。
例えば、自分がISFPで上司がISFJの場合を考えてみましょう。
ISFPはどちらかと言えば「行き当たりばったり」を好む性格です。
細かい仕事のスケジュールを作り、スケジュール通りに行動することはちょっと苦手。
一方、ISFJは過去の経験を重要視し、しっかりとスケジューリングして仕事を進めることが特徴的。
スケジュールの立て方に違いがあるため、上司と部下の関係が悪化してしまったり、怒られたりしてしまうことがあるかもしれません。
上司のISFJらしい性格をしっかりと把握し、適切なコミュニケーションを取ることが必要といえるでしょう。
まとめ:ISFJとISFPはおおむね好相性
ISFJとISFPは、3つの性格要素が同じだけあって相性はかなり良いことがわかりました。
一方、「職場の同僚」という観点で見ると、判断型と知覚型の違いがあるため、二人の間で価値観の違いから小さな衝突が発生してしまうリスクもあります。
お互いにコミュニケーションを取り、相手が何を考えているか自分なりに考える、ということが大事です。
コメント